イベント

令和7年5月18日開催!第11回高崎山セラピーロード山開き

概要

高崎山のある瀬戸内海国立公園は、昭和9年に雲仙や霧島とともに我が国で最初に国立公園の一つとして指定されました。紀淡、鳴門、関門、豊予の四つの海峡に区切られた面積の広い海域が公園区域として指定されており、陸域・海域を含めると日本一広大な国立公園です。

瀬戸内海国立公園指定80周年を記念して始まった「高崎山セラピーロード山開き」を今年も開催します!山頂では、山頂祭や記念品の配布を行います。

新緑の季節、大友氏の歴史ロマンと自然に包まれた「高崎山セラピーロード」をみんなで歩いて、健康増進やココロとカラダをリフレッシュしてみませんか♪

日時

令和7年5月18日(日曜日)

受付:午前8時~
終了: 午後1時40分予定(下山状況により帰着時間が変更になる可能性があります)

場所

高崎山セラピーロード
※集合場所はJR大分駅(要町貸切バス駐車場)で、高崎山(銭瓶峠駐車場)まで無料送迎バスを運行します。

内容

コース

銭瓶峠駐車場~高崎山山頂(高低差約200メートル)までの片道約3キロメートルのコースを往復します。

タイムスケジュール

無料送迎バスのタイムスケジュール
  JR大分駅
(要町貸切バス駐車場)発
高崎山
(銭瓶峠駐車場)着
往 路
午前8時30分
 

午前9時10分
 
  高崎山
(銭瓶峠駐車場)発
大分駅
(要町貸切バス駐車場)着
復 路
午後1時
 
午後1時40分
●大分駅(要町貸切バス駐車場)では一般車両の駐車場を準備しておりません。公共交通機関をご利用してください。
高崎山南登山口周辺の駐車場は一般参加者の方はご利用できません。無料送迎バスをご利用ください。
●参加者の下山状況により帰着時間が変更になる可能性があります。

 

高崎山登頂のタイムスケジュール
  高崎山
(銭瓶峠駐車場)発
高崎山山頂着
登 山
午前9時10分
 
午前10時30分
 
高崎山山頂
山頂祭
午前10時30分
 
午前11時
  高崎山山頂発 高崎山
(銭瓶峠駐車場)着
下 山
午前11時
 
正午
●時間は目安です。参加者の登山、下山の状況によっては時間が変更になる可能性があります。
●詳細は参加決定者にお知らせします。

対象者

高崎山登頂に興味がある方

定員

200人
※定員を上回る応募があった場合は抽選します

参加費

無料

応募方法

電話、ハガキ、メール(therapy@city.oita.oita.jp)、大分市ホームページ申込専用フォーム(下記参照)を使用し、

イベント名(第11回高崎山セラピーロード山開き)
参加者全員の氏名、年齢、性別
代表者の住所、電話番号(できれば携帯電話の番号)

を記入・入力の上、林業水産課 森林セラピー担当班(〒870-8504 大分市荷揚町2番31号)までお申込みください。

ファクスによる申込みは不可
送迎バスの定員を上回る応募があった場合は抽選となります。
抽選結果については、締切日より1週間ほどで届くように郵送にて通知します。 
下記の専用フォームよりお申込みください【申込締切日:4月23日(水)】

募集期間

令和7年4月23日(水曜日)午後3時まで<必着>